ちょうど良い所に手の届くパートナー【SIG SAUER P365 Strike Industries】
本銃はSIG SAUERのP365をベースに、Strike Industriesのスライドやフレーム等を組み込んだ高品質なカスタム銃である。
Strike Industries は2011年設立のガンパーツブランドで主にAR用アクセサリーを中心に展開しており、拠点を置く米国では政府機関に加えて
NATO等にもアイテムの提供をしており、非常に高い信頼が寄せられており、汎用性、拡張性のあるARライフルにおいて未来的で人間工学的に
デザインされた独創的なパーツの数々は優れた機能を銃に付加できる。
また、トイガンにも流用できる製品は世界中のトイガンユーザーからも注目を集めている。

そしてP365は2017年に発表されたストライカー式ポリマーフレーム自動拳銃であり、同社のP320と同じシステムを引き継いでいるが、
コンシールドキャリー向けの小型ピストルとして設計された。
【P365】は365日から来ており、毎日携行出来る銃という意味が込められているとの事。
全長150㎜、重量は500g~600gと軽く、【365】という名も名前負けはしていない。
9㎜弾を10~15発装填可能で、小型ながら火力も申し分ない。

2018年と2019年には全米で最も売れた拳銃に輝き、元となったP320に負けない成功を収めた。
なお、本銃は似たようなコンセプトで開発されていたG26と比べると、同じ装弾数でも本体が圧倒的に薄く、キャリーする際のストレスは低いだろう。
軽く、薄い為、プレートキャリアの胸部やファーストライン等に装備し、バックアップガンとして使用する事もオススメだ。


本銃は高品質で高性能を誇るEMG(VFC)製ですが、価格も手に取りやすいのも魅力です。
装備の彩りや火力の増強に如何でしょうか?
ECサイト
本体 → https://miuairsoft.com/shopdetail/000000005448/
対応予備マガジン → https://miuairsoft.com/shopdetail/000000005449/