ホーム

HK417【Golden Eagle】

【HK417】

ボディギアが発展した近代、これ等は法執行機関や軍関係者、民間人の防御力の向上を示している。

しかし、それと同時に犯罪者やテロリストの防御力向上も現わしていた。

 

 

大口径7.62㎜は先のイラク戦争等で有用性が再評価され、ドイツはH&K社が5.56㎜を使用するHK416を大口径化するというプロジェクトの元、HK417は開発された。

本銃はセミオート及びフルオート式を採用されており、装弾数は20+1発のプラスチック製箱型マガジンを採用されている。

重量は約5㎏と重量級ではあるが、7.62㎜を使用する手前、この重量が反動を相殺している。

 

 

HK417は世界各国の軍機関及び法執行機関で利用されており、特殊部隊が使用するライフルとしてや、マークスマンライフルとして採用された。

特にマークスマンライフルとして使用した際は目を見張る戦績を残しており、大きな期待を賭けられていたのだが…

7.62㎜を使用する小銃、所詮バトルライフルと呼ばれるカテゴリは制式採用された後もが予備兵器として大量に保管されていることが多く、多くの国に採用されたとはいえ

予算的に鑑みても積極的に導入する動機がなく、正式な装備として扱われることは少なかった。

特に米国ではM14という長年愛用されたバトルライフルが存在していた為、採用は見送られた。

その為、予算をある程度度外視でき、精度及び破壊力を求められる特殊部隊では採用される、選ばれたライフルなのだ。

 

 

ちなみに民間向けモデル、「MR308」及び「MR762」は高価であったり、現在ではデフォルトともいえるアンビ仕様ではない等、欠点はあったものの、

最新型のバトルライフルである為、市場でも人気が高く、販路が広がってきている。

メディアでの露出も多く、人気の高い「ドールズフロントライン」「バトルフィールドシリーズ」「ゴーストリコンシリーズ」「レインボーシックスシージ」等で

プレイアブルウェポンとして人気が高いのも認知が広がっている要因なのは間違いないだろう。

 

当店で扱っているのはGolden Eagle製のHK417になります。

スポーツラインモデルで軽量に仕上がっていますが、元々の造りが良い為、剛性も高いです。

レスポンスも良くお勧めです。

今年の相棒に如何でしょうか?

HK417→https://miuairsoft.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000004926&search=417&sort=